
こどもの寝かしつけって、大変ですよね~。
我が家の1歳児は、夜はおっぱいがないとなかなか寝てくれません。
お昼寝ならパパでもOKなのに、夜はママしかNG。
ママの体力・睡眠時間・家事の時間・自由時間etcがゴリゴリ削られていきます(TωT)
そんな、寝かしつけに悩む親から注目されているのが、こちらのアクアタートル。
↓↓↓
Cloud b クラウドビー アクアタートル Tranquil Turtle - Aqua
寝かしつけの効果は本当にあるのか?
実際に寝かしつけに使ってみた人の感想や口コミをまとめました。
Cloud b(クラウドビー)アクアタートルの詳細
アメリカの小児科医と睡眠専門セラピストたちが開発したCloud b(クラウドビー)。
赤ちゃんの「見る」「聞く」「嗅ぐ」「触る」を考慮し、よりよい睡眠ができるよう研究開発しています。
アクアタートルは、優しい顔をしたカメのぬいぐるみ。
カメの背中から出る光は、海のような優しい光。
お部屋がまるで海の中になったようになります。
お部屋を暗くし、天井から3~5m離れたお部屋の真ん中に近い平らな場所に置いて使うと、キレイな光を出すことができます。
また、ヒーリングサウンドを2種類収録。
(海辺のセレナーデ(オリジナル)・海の音)
穏やかな音と光で、自然な眠りへと導きます。
23分おやすみタイマーがついているので、赤ちゃん・こどもと一緒に寝てしまっても大丈夫。
眠る時にアクアタートルを使うことを毎日の習慣にしていけば、アクアタートルをつけると、赤ちゃんが自分で眠りにつくことを覚えていくことが期待できます。
アクアタートルの口コミ&効果
★寝かしつけ成功!
- 添い乳がクセになっていた7ヶ月の子の寝かしつけ。すんなり初日に成功!
- アクアタートルをつけると、じーっと天井を見て3分くらいで寝てくれるようになりました。
- 1歳娘の寝かしつけに。以前は1時間以上かかったのが30分で寝るようになりました。
- 使い始めて数日で、タイマー内でスーっと寝てくれるようになりました。
- 5か月の赤ちゃんです。10分くらい天井を見ているうちに静かに寝てくれました。大変重宝しています。
- 一歳半の子どもの寝かしつけに。自然に眠りについてくれるようになりました。
- 以前よりも寝るまでの時間が短くなったので、買って良かったです。
- ママのおっぱいでしか寝てくれませんでしたが、これで気が付くと寝てくれるようになりました!
- お昼寝の時にも安定して長い時間寝てくれるように。
★音と映像で癒される
- 波の音とカモメの声が入ったヒーリング音楽が眠気を誘います。
- プロジェクターが天井だけではなく部屋全体に映って安らぎます。
- 波の音と部屋に広がる映像に癒されて大満足。
- 思ったよりちゃんと映像が映るのできれいでした!
- 想像以上に綺麗に天井に波の動きが映し出されて驚きました!
- 不思議と自然に眠くなります。
★かめがカワイイ
- かめさんの寝顔はとても可愛いのでお気に入りです。
- 想像していたよりもはるかに可愛いデザインで、まるで海に浮いているよう。
★大人にも
- 大人も癒されます。
- 親の私の方が早く寝てしまいそうになります。
- 日頃ストレスのある大人の方にもいいと思います。
- 快眠グッズとして大人の方にもオススメです。
★プレゼントにも最適
- 知り合いの二人目の出産祝いに贈りました。
- 出産お祝いに購入。喜んでいただきました。
- 友人の出産祝いに。家族みんなで夜楽しみながら使ってくれそうです♪
★その他
- 20分のタイマー付きなのもとても親切。
- 消し忘れを気にしなくていいので安心して寝られます。
- 断乳にも役に立ちました。
アクアタートルさいごに
口コミでは、寝かしつけに成功したという嬉しい声がたくさん寄せられていました。
早いと、初日から成功したという人も!
ちいさい赤ちゃんだと、最初はビックリして泣いてしまう子もいるようですが、しばらく使っていくうちに光を見つめながら眠るようになった、という例も。
すぐに効果を感じられなくても、使い続けてみるとうまくいくかもしれません。
断乳・卒乳に一役かってくれた、というママもいて、アクアタートルのすごさを感じました。
寝かしつけを成功させるためには、寝る前にすることをルーティン化すると良いっていいますよね。
癒しの寝かしつけアイテム・アクアタートルを取り入れることで、より寝かしつけの時間を短縮することができるかもしれません♪
↓↓↓
子供を寝かしつけた後にやりたいことがあるなら、心地よい光と音で、大人が一緒に寝ちゃわないように注意ですね(;´∀`)