
魔法つかいプリキュアに次ぐ新しいプリキュア、キラキラ☆プリキュアアラモード。
まだ第一話が放送されていない段階で、次々と関連商品の情報が飛び込んできます。
その中で、我が家の娘がいちばん楽しみにしているのが「キラキラ☆プリキュアアラモード いただきますペコリン」。
↓↓↓
キラキラ プリキュアアラモード いただきますペコリン
いただきますペコリンでどんな遊びができるのか、どんなアニマルスイーツが付いてくるのか等をまとめました。
いただきますペコリン詳細 どんな遊びができる?
ペコリンはキラキラ☆プリキュアアラモードに出てくる、スイーツが大好きなぽっちゃり系の妖精。
ほっぺたがプクプクです(o゚ω゚o)
「いただきますペコリン」は、ペコリンにスイーツを食べさせたり、歯みがきをしてあげたりと、お世話あそびができるぬいぐるみ。
ペコリンは付属のスプーン、サンドイッチ、ハブラシをそれぞれ認識。
それぞれのアイテムを使うと、いろんなおしゃべりをしてくれます。
いただきますペコリンを動画でチェック!
↓↓↓
サンドイッチだと、
- ペコうま~
- サンドイッチおいしいペコ!
などなど。
モフルンは「~モフ」が口癖ですが、ペコリンは「~ペコ」。
「ペコうま~」がカワイイです( *´艸`)
スイーツをあげると、
- あまーーいペコ♥
- とろけちゃペコ♥
- ほし、みっつペコ♥
と、可愛くおしゃべり。
サンドイッチとは違う反応を返してくれます。
また、いただきますペコリンの左手をにぎると、
- ぎゅってしてペコ♥
- げんきペコ?
- なにかたべたいペコ!
と、おしゃべりやおねだりをしてくれます。
たくさんお世話をするとおしゃべりの数が増えるので、すぐに飽きてしまうことがなさそう。
耳にはマルチLEDを搭載。ペコリンの感情によって様々な色に光ります。
ペコリンのお顔が変化することはありませんが、
- レインボー⇒とってもおいしい
- ピンク⇒うれしい
- 青⇒悲しい
- 緑⇒ねむい
など耳の色が変化することで、ペコリンの気持ちを知ることができます。
いただきますペコリン付属のアニマルスイーツはペコリンドーナツ!
キラキラ☆プリキュアアラモードいただきますペコリンには、アニマルスイーツ・ペコリンドーナツが1つ付いてきます。
ペコリンの顔がついた、ピンクベースのかわいらしいドーナツ。
ペコリンに食べさせて遊ぶほか、ほかのプリキュアアラモードのおもちゃ、
- まぜまぜ変身!スイーツパクト
- いらっしゃいませ!キラパティショップへ
にセットして遊ぶことができます。
ペコリンドーナツ オリジナルの反応があるのかどうか気になるところ。
いただきますペコリン最安ショップは?
私が確認した時点では、数十円とわずかな差ながらアマゾンが最安ショップでした。
楽天市場でポイントをためているなら、楽天もねらい目です。
価格は変動するので、各ショップをチェックしてみてくださいね。