
ぬいぐるみをおしゃべりにするボタン型スピーカー、Pechat(ペチャット)。
専用アプリを操作することで、ぬいぐるみを通して子供とおしゃべりすることができます。
ぬいぐるみとお話できるなんて、ステキですよね~♪
「ぬいぐるみがしゃべった!」
と目を輝かせる子供が続出中です。
↓↓↓
こちらのペチャット、人気がありすぎて、発売されてから1ヵ月経った今でも品薄状態です。
遊んでみたいのに、すぐに入手できないなんてもどかしい・・・!
実際に遊んでみた人の感想や、こどもの反応はどんな感じなのでしょうか。
以下、ペチャットの詳細と口コミをまとめました。
ぬいぐみが話すようになるおもちゃPechatペチャットとは?
ペチャットの大きな特徴3つは以下の通り。
- おしゃべりだけじゃない!歌やお話も♪
- 子育ての様々なシーンで活躍
- ぬいぐるみに馴染むデザイン&安全性も◎
★おしゃべりだけじゃない!歌やお話も♪
アプリを操作することで、まるでぬいぐるみがおしゃべりしているみたいに。
事前に登録されている言葉は20カテゴリー・400種類以上。
それだけでなく、文字で入力したセリフを読み上げてくれたり、スマホなどの端末から吹きこんだセリフをかわいい声に変換しておしゃべりしたりもしてくれます。
こどもの名前をお気に入りのぬいぐるみにお話させることもできるので、お子さんの驚き、喜んだ顔が見られること間違いなし!
ペチャットのアプリは無料ですが、将来的に有料の機能やコンテンツを追加する可能性があるとのことで、さらに楽しみ方が増えるかも♪
★子育ての様々なシーンで活躍
普段の親子のコミュニケーションにペチャットがプラスされることで、一味違った会話を楽しむことができます。
読み聞かせモードや歌を歌うモードは、知育や情操教育に。
おまかせモードでは、ぬいぐるみが子供の遊び相手になります。
イヤイヤ期などの難しいお年頃の子でも、ペチャットでトイレやはみがきに誘うと上手くいくかも!?
★ぬいぐるみに馴染むデザイン&安全性も◎
どんな縫いぐるみにもなじみやすいボタン型のデザインは、安全性にこだわった日本製。
小さな子供の誤飲防止に配慮して、4.5センチと大きめサイズです。
ペチャットは充電式なので、電池いらず。
付属の充電ケーブルで約3時間充電すると、約1.2時間連続使用することができます。
ペチャットをぬいぐるみにつけたまま充電することも可能です。
ペチャットを実際に使ってみた人の口コミ
子供がビックリ
- 子供達のビックリする顔が堪りませんでした♪
- いつも一緒に寝ているぬいぐるみにつけたところ、本当にビックリしていました。
- 「〇〇ちゃん!こんにちは!」って話しかけた時の、びっくりした顔!
- 4歳の息子が大好きなぬいぐるみに着けたところ、もうすごい反応です(笑)
夢中で遊んでいます
- トイレや、お風呂、お片付けなど誘ったり促す会話もあるので自分から歯を磨いたりしてくれました。
- たくさんお話しをして、すっかりお気に入り。毎日、寝る時も一緒にベットへ。
- 娘はぺチャットのおかげで妹が出来たように張り切ってお姉さんしてます。
- 1歳の息子は歌を歌ってくれるモードがお気に入りのようです
大人もワクワク
- 私が子どもの頃、夢見ていた「ぬいぐるみとお話ししたい!」一歩近づく事が出来ました
- ぬいぐるみが話している様子は、大人が見ていても微笑ましいです。
その他
- 安全設計ですので、誤飲などの心配はないと思われます。
- ペアリングはあっと言う間に、楽々できました。
- いくつかの声色を選べるので、もう一台買って違うぬいぐるみに付けたいと思いました。
- 言葉リストが思ったより豊富。
歌を歌ってくれるモードや、昔話を聞かせてくれるモードもあり、長く遊べそうなおもちゃです。
一部Android端末でペチャットの音量が小さくなる不具合が発生しているとのことなので、該当の機種を使っている方はご注意を。
ペチャットの推奨端末は⇒ペチャット公式ホームページをチェック
ペチャットはどこで買える?
ペチャットはアマゾンや楽天市場で購入することができます。
品薄状態だと、本来のお値段の4,990円で買うことはとっても難しいですが・・・。
どうしても今すぐほしい!!
と急いでいるのでなければ、品薄状態が改善されるまで待つのがよさそうです。
私はタイミングよく手に入れることができたので、届いたらレポートします♪
届いたので遊んでみました!
↓↓↓
ペチャット購入レポート♪子供の反応にニヤニヤ(* ´艸`)
操作方法なども画像で詳しく説明しています♪