
ずっとぎゅっとレミン&ソランは、ディズニーとバンダイの共同製作で生まれた、新しいお世話人形シリーズ。
妹のレミンと、姉のソランで、「お世話遊び」や「ごっこ遊び」をたのしむことができます。
お顔や服のかわいらしさや、ディズニーのキャラクターが出てくることもあって、発売してすぐから大注目されているおもちゃです。
ずっとぎゅっとレミン&ソランの詳細と、実際に購入した人の口コミをご紹介。
また、同じくお世話人形で大人気のメルちゃんシリーズとの比較情報もお伝えします。
目次
ずっとぎゅっとレミン&ソラン詳細
妹のレミンは対象年齢が2歳~。
ミルクをあげたり、くしで髪をとかしてあげたりのお世話遊びがメインです。
姉のソランは、対象年齢が3歳~。
服やドレスのセットがたくさん出ているので、きせかえごっこを楽しんだり、
ヘアアレンジをしたりと、おしゃれ遊びをメインに楽しむことができます。
レミンとソランの大きさは?メルちゃんとの比較も!
レミンは身長約25.5㎝、ソランは身長約26㎝と、姉妹で大きさはあまり変わりません。
ただ、妹のレミンは赤ちゃんのようにほっぺや手足がふっくら。
それに比べ、姉のソランは輪郭や腕のラインがややスッキリした体型をしています。
きせかえ用のお洋服やドレスはソランだけでなく、レミンにも着せることができますが、お洋服の対象年齢は3歳~となっています。
お世話人形として大人気のメルちゃんは、身長が約25.5cm。
メルちゃんの妹のネネちゃんも同じく約25.5cmで、レミンとほぼ同じ大きさです。
服はややちょっとブカっとして、靴はややキツめではありますが、レミン&ソランの服も靴どちらもメルちゃんに身に着けさせることができます。
逆に、メルちゃんの服と靴をレミンやソランに着せたり、履かせたりすることも可能。
「メルちゃんとほぼ同じ大きさ」っていうのは、計算して作られていそうですね~( ´艸`)
↓↓↓
「しらゆきひめ ようちえんふくセット」がかなりカワイイ!
これから付属品が増えていくのが楽しみです♪
レミン&ソランの「おしゃべりいっぱい!まほうのほうせき」って何?
レミン&ソランには、「おしゃべりいっぱい!まほうのほうせき」というアイテムがあります。
魔法の宝石にミルク瓶やヘアブラシなどのお世話グッズをセットすると、ディズニーキャラクターのおしゃべりを聞くことができます。
ボタン電池(LR44)2個で動き、まほうのほうせきにセットして遊ぶことができるアイテムには「つながる まほうのほうせき」と書かれたマークがついています。
おしゃべりのバリエーションは2~3個ほどと多くはありませんが、ディズニーキャラクターが大好きな子は喜びそうですね♪
まほうのほうせき単体でも購入可能ですが、セットに含まれていることがあります。
(レミンの「おしゃべりいっぱい!もっとおせわセット」など)
レミン&ソランで実際に遊んだ人の口コミ
可愛くてお気に入り
- 目が大きくて可愛い♪
- 子供がレミンちゃんのママになってお世話しています
- メルちゃん、ぽぽちゃんの良いとこ取りのようなお人形です。
- 付属品もかわいいし良く出来ています。
レミン&ソランの髪の毛
- 髪の毛はしっとりとした手触り。
- しっかりとしていて、コシがある感じです。
- ブラッシングすれば髪にクセがつきにくいです。
- 髪の下の地肌の色が髪の毛と同じ茶色。
・気になる点
- 靴がキツい。大人でも脱がしたり履かせたりが大変。
レミン&ソランさいごに
いま現在、どちらかというとソランのほうが人気のようですが、小さな子が遊ぶには、対象年齢2歳~のレミンのほうがよさそう。
髪がみじかいので、髪がボサボサになることを気にしなくて済みます。
こまめに くし で髪をとかしてあげるとキレイな髪を保てますが、髪が長いとそのぶん大変ですしね^^;
丁寧に扱えるようになるまでは(その子によりますが、3歳後半~4歳くらい?)髪の短いレミンで遊ばせるのがいいかも。
レミン&ソランのお人形をお迎えする時、
レミンは「おせわきほんセット」
ソランは「おしゃれきほんセット」
を手にする人が多いです。
きほんセットのほかにも、
レミンには「おしゃべりいっぱい!もっとおせわセット」があります。
2017年11月には、「おせわいっぱいギフトセット」が、
また、ソランも、2017年11月に「おしゃれいっぱいプレミアムセット」が発売予定。
いずれのセットも、クリスマスが近づくにつれ品薄になるかもしれません。
在庫があっても、高値がつくことが予想されます。
(子供が生まれてから、クリスマス商戦が思っていた以上に激しいことを知りました・・・。)
安く買える時に、早めに購入した方がいいかもしれません。